中原区で飲食店を経営していたんですが、ガラス割れを期に強化ガラスに交換することになりました。
お客さんがかなり酔っぱらってしまって閉まっている出口のガラス扉に向かって倒れてしまい、頭からぶつかりガラスにヒビが入ってしまいました。
結構大きなガラスだったので、まず破片が飛ぶような事にならなかった(強化ガラスだと もし 飛散した場合でも怪我もしにくい破片になるよう)、そして本人はたんこぶを作るくらいで済んだのですが、支払いをしてもらうにしてもちょっと同じ中原区に住むお得意さんなので弁償をしてもらうにも、まず安くガラス修理をしたくてガラス屋さんを探す事から始まり、電話で概算を聞いてガラス交換(最初は強化ガラスではなく、既存の5mm位の透明タイプ)の料金を比べさせてもらって、ようやくその中で最安値にして最短の納期を提示してくれたガラス店に頼む運びとなりました。
そこで
川崎市を担当しているガラス屋さんの方から今後同じ事が起きてもおかしくないことを考えると強化ガラスにしてはどうですか?と、一つの提案をされて、お客さんの方も知っている方なので差額だけ支払ってもらうという形で後日再び
中原区に出張してもらいガラス修理をしでもらいました。
やはり強度が違うと その後も本当に 体がぶつかることが何度かありましたが、強化ガラスでは前のようにガラスが破損するようなことまでにはいたっていませんので、いいガラス交換ができたかなと感じています。