夏バテにならぬよう、しっかりと食事もとらなければと、先日のお昼はお弁当を購入して、誰もが大好き?から揚げ弁当にしてしっかりとおいしく頂きました。
ちなみにこのから揚げ弁当、特?がつくから揚げ弁当だったようで、普通のから揚げ弁当と50〜60円?程の差があったのですが、購入してからいったい何がその違いなんだろう?と思ってしまいました。
てっきりタルタルソースでもついているのか?と思ったのですが(別途なんですね)、そうでもないようで。。。おそらくから揚げの量が少し多かったのかもしれません。
300円前後ののり弁でも当たり前のようにタルタルソースが付いた時代が懐かしいです。
しっかり肉を食してこの日一日を乗り切りました。
その中でガラス修理と共に付属して作業として行う事もあるのがドアのクローザ―という部品の調整などがあります。
近年は玄関の戸にガラスが設置されたデザインの扉が多く見られまして、そのガラスの修理をおこなう際に玄関の枠から戸を外す事もあり、このクローザ―といわれる物、ヒンジとは別に上の部分で枠と戸を繋げていて戸が急激な動きをしないようダンパー的な役目をしたりしていて、作業の時にはおのずと取り外してまた、取付時に調整等を行う事があります。そんな事もあり、直接お客様より不具合による修理や交換のご相談などもございます。
ガラス・サッシの交換・修理のお仕事がメインになりますが、このような玄関や屋内ドアに関連するトラブルの工事実績も豊富です。
ガラス交換だけではなく、建具等のことでお困りでしたら一度お電話にてご連絡いただいてお役に立てればと思っております。
さて、昨日から涼しくなってすごしやすくなっています、この作業のしやすい間にガラス修理業務に励みます!?(笑)
それにしても明日の食事はどうしよう?
そんなことばかり考えてしまう今日この頃なガラス屋さん♪
でも食欲があるってことはいいことですよね?
がんばります、ガラス修理!
お盆休みも電話受付いたしております、お気軽に窓・ガラスに関するご相談くださいませ♪
2017年7月27日
<< 嫁ぐ梨地パネル カラオケ店個室...>>