ガラス屋HOME > ガラス屋日記
ガラスの傷・ヒビ・割れ、お任せ下さい、厚みや網入り・防犯・断熱・ペアガラスなど種類で即判断!最短当日のガラス交換に駆けつけます!
サッシ修理、内窓取付1day工事も行っています、窓のリニューアルもお任せ下さい。
日記一覧
この度、サイトのこちらのスペースを使用して、今まで外部で運営していましたブログを移行する事になりました。
これまでの記事は随時新しい投稿と共に公開してまいりますので、私どもの記録として、お客様の情報として参考にしていただければ幸いです。では今後ともガラス屋日記をよろしくお願いいたします。
マンションにお住まいの方からのガラス交換のご相談が御座いました。
高津区にご家族...
2018年1月20日 続きはコチラ
マンションのキッチンからベランダへでるドアのガラスと共有通路に面した洋室の窓のガラス修理の...
2017年10月8日 続きはコチラ
ガラス屋としてやっぱり気になるのは、暑さに加え、エアコン等で室内を...
2017年8月25日 続きはコチラ
ガラス修理と共に付属して作業として行う事もあるのがドアのクローザ―という部品...
2017年7月27日 続きはコチラ
ガラスとは言っても、浴室のドアに使用する予定のポリスチレン樹脂ガラス(梨地柄の型板パネル)です...
2017年6月25日 続きはコチラ
引き金のようなものが付いていて、なにやら銃みたいな感じにも見えますが...
2017年6月2日 続きはコチラ
これまでガラス修理など板ガラスに携わってきたというのに、考えてみたら...
2017年5月5日 続きはコチラ
いつものガラス修理に関する業務で困った事はないのですが、数日前に、プライベートな部分で...
2017年4月5日 続きはコチラ
コミュニティがトラブルを防ぐ?引き違い窓に遮音対策
2017年3月13日 続きはコチラ
アパートの掃き出し窓の曇りガラスにワイヤーが入ったタイプで、.......
2017年3月3日 続きはコチラ
首都圏も場所によって結構な雪の降りになってしまいましたね。.......
2017年2月9日 続きはコチラ
2017年、あけましておめでとうございます。相も変わらずガラスバカのガラス屋.......
2017年1月4日 続きはコチラ
年末になって何かが起こると焦ってしまったりしませんか?.......
2016年12月17日 続きはコチラ
窓ガラスも完全にロボットがお掃除してくれる時代に突入したようです.......
2016年12月5日 続きはコチラ
私達も普段から仕事でガラス交換をする際にガラスを装着して、コーキング剤...
2016年11月27日 続きはコチラ
昨日今日も本当に外は日差しがありましたが、気温は確実に下がって来ています、が、外で体を使って活動するにはまだ...
2016年11月8日 続きはコチラ
今日は本当に冷え込みました。今年一番の寒さだったとか。そんな事もあり、何とか今まで変な我慢をしていたのですが...
2016年10月29日 続きはコチラ
今晩は、本日はこのところの雨降りの合間のちょっとした晴れ間で気温もかなり上がってきたようで...
2016年09月29日 続きはコチラ
綱島街道沿いの川崎横浜エリアの開発が活発のようですね。...
2016年03月13日 続きはコチラ
日本ベルテックス、という企業が窓関連業界に新規参入するという記事を目にしました...
2015年11月28日 続きはコチラ
いよいよ残暑もおわり、じわじわと寒さ暑さも彼岸までということで、寒さが身に...
2015年10月15日 続きはコチラ
今日もまだその雨の影響をところどころ受けた状態で皆様スタートしたことと思います...
2015年09月10日 続きはコチラ
毎日夏日で猛暑日になる事もこれからは少なくないように感じてしまう...
2015年07月26日 続きはコチラ
以前とある経済?関連番組で塗料メーカーが耐熱?断熱効果がある?熱を抑えることが出来る...
2015年06月06日 続きはコチラ
窓もサッシとガラスが無くなる時代が来るのでしょうか...
2015年05月20日 続きはコチラ
勿論存在は知っていたのですが、先日も何処かの記事に書かれていたので、ちょっと個人的にも...
2015年04月21日 続きはコチラ
昨日から今日にかけていい天気が続いていて気持ちがいいですね。
ちょっと...
2015年03月12日 続きはコチラ
気がつけば、第三京浜に載っていなかったような気がしました。
と言う事を気がついたのは...
2015年01月27日 続きはコチラ
ガラスの破損で東急線長津田駅周辺エリアに向かい、ガラスの入替を行ってきました...
2014年12月12日 続きはコチラ
このところの台風の猛威は凄いですね。今回の台風18号もかなりの被害を各地で...
2014年10月06日 続きはコチラ
今日は朝からかなり冷え込んでいましたね。。。 こんにちは、ガラス修理を生業としております...
2012年11月05日 続きはコチラ
世の中はゴールデンウィークですが、ガラス屋に休みは有りません...
2011年05月03日 続きはコチラ
申し訳有りません、せっかくの初投稿なのですが、いつものお仕事、ガラスの交換...
2011年04月30日 続きはコチラ